どうもhide丸です。
「毎晩の寝かしつけが本当に大変…」
そんなパパ・ママの悩みに寄り添ってくれるのが、話題の『ドリームスイッチ』
でも、いざ購入しようと思うと…
- 「種類が多くてよく分からない…」
- 「どれが一番おすすめなの?」
- 「2025年10月に発売される新型ドリームスイッチはどうなの?」
- 「ドリームスイッチ2って何が違うの?」
と迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?
決して安い買い物ではないので、迷う気持ちはめちゃくちゃわかります!
hide丸僕自身、購入前は念入りに調べて、購入しましたから
この記事では、「ドリームスイッチどれがいい?」という疑問に徹底的に答えます!
各モデルの違い、選び方のポイント、目的別のおすすめまで詳しく解説します。
- ドリームスイッチがどれを買うべき?
- ドリームスイッチ選び方のポイント
- それぞれの違いと種類別おすすめの人
- ドリームスイッチ2とドリームスイッチ1の違い
全9種類の比較表を見る ▼タップで確認できます
| 種類 | ![]() ![]() DXセット | ![]() ![]() ベーシックセット | ![]() ![]() ドリームスイッチ2 | ![]() ![]() ディズニー・ピクサー | ![]() ![]() アンパンマン | ![]() ![]() おさるのジョージ | ![]() ![]() 日本の昔話と世界の童話50 | ![]() ![]() 50ストーリーズ | ![]() ![]() 日本と世界のお話 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 価格(税込) | 約15,074円 | 約8,290円 | 約22,000円 | 約9,600円 | 約11,391 | 約8,480円 | 約14,800円 | 約32,980円 | 約11,490円 |
| Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
| キャラクターとおはなし(絵本) | ディズニーのおはなし | 世界のおはなし | ディズニーのおはなし | ディズニーのおはなし | アンパンマンのおはなし | おさるのジョージのおはなし | 日本の昔話と世界のおはなし | ディズニー作品 | 日本の昔話と世界の童話 |
| おはなし(絵本)の数 | 104(52✖️日本語・英語) | 12(6✖️日本語・英語) | 64 (32✖️日本語・英語) | 30(日本語) | 20(日本語) | 45 (21✖️日本語・英語)+3✖️日本語 | 100 (50✖️日本語・英語) | 50 | 60 (30✖️日本語・英語) |
| コンテンツ数 | 150 | 36 | 130 | 58 | 40 | 65 | 120 | 70 | 92 |
| 対応言語 | 日本語/英語 | 日本語/英語 | 日本語/英語 | 日本語 | 日本語 | 日本語・英語 | 日本語・英語 | 日本語 | 日本語・英語 |
| 録音機能 | 対応 | 対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
| リモコン電源ON・OFF | 不明 | 不明 | 対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
| プレイリスト機能 | 対応 | 対応 | 連続再生 (4コンテンツ) | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
| アラーム機能 | 対応 | 対応 | 対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
| 音声のみ再生 | 対応 | 対応 | 対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
ドリームスイッチ今買うならどれがいい?
早速、『ドリームスイッチは今買うならどれがいい?』についてお話しています。
最初に結論を言うと以下のとおりです。
- 今から買うなら新型ドリームスイッチDXセットがおすすめ!
- 目的や用途に合わせるのが最適解



それぞれ詳しく解説していきます
今から買うなら新型ドリームスイッチDXセットがおすすめ!
今から購入するなら、新型ドリームスイッチDXセットがおすすめです!
新型ドリームスイッチDXセットはコンテンツ数も多く、魅力的な新機能が満載!
- 収録コンテンツが一番多い(全150コンテンツ)
- ことば・お話・英語など成長に合わせて長く使える
- リモコンで電源ON・OFFができる可能性がある(未確定)
- ママやパパの声で読み聞かせできる録音機能が魅力!
- ソフト入れ替えにネジが不要になった
- 音声のみ再生も可能
- アラーム機能搭載
- プレイリスト機能搭載
一番の魅力は収録コンテンツの多さです。
僕はアンパンマンのドリームスイッチを使用していますが、毎日見ていると飽きちゃうんですよね。
別売りの専用ソフトも売っていますが、3,000円台はします。
しかもお値段は16,280円と旧モデルの最上位機種ドリームスイッチ2よりも定価ベースでは安い。
ルームライト機能が廃止にはなっていますが、ママやパパ、お子さんに必要な機能を厳選しているのでコストを抑えられているのだと思います。
👉 新型ドリームスイッチと旧型ドリームスイッチの違いはこちら
目的や用途に合わせるのが最適解
まず大前提として、どのモデルが“正解”というより、「何を重視したいか」によって最適な選択が変わるということ。
ざっくり言うとこんな感じです!
| 重視したいポイント | おすすめモデル |
|---|---|
| 機能・コンテンツの多さ | 新型ドリームスイッチDXセット、ドリームスイッチ2 |
| お子さんが2~3歳くらい | アンパンマン版 |
| コスパ重視 | ディズニー&日本昔ばなし版 |
| 好きなキャラクターで選ぶ | アンパンマンorディズニーorおさるのジョージ |
このように、価格・キャラクター・コンテンツなど、
機能面だけでなく、目的や用途に合わせて選ぶことが大切です。



お子さんに合わせて選ぶのもおすすめです。
ドリームスイッチを選ぶ際の比較ポイント5つ
次にドリームスイッチを選ぶ際の比較ポイントについてお話していきます。
比較ポイントは以下の5つです。
それぞれ詳しく解説していきます。
価格面
まずは価格面です。
- 少しでも価格は抑えたい
- 価格は少し高くても、コンテンツや性能を重視したい
など、ご自身の求める性能と予算の兼ね合いは重要なポイントです。
以下が価格の比較表になります。
| 種類 | ![]() ![]() DXセット | ![]() ![]() ベーシックセット | ![]() ![]() ドリームスイッチ2 | ![]() ![]() ディズニー・ピクサー | ![]() ![]() アンパンマン | ![]() ![]() おさるのジョージ | ![]() ![]() 日本の昔話と世界の童話50 | ![]() ![]() 50ストーリーズ | ![]() ![]() 日本と世界のお話 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 価格(税込) | 約15,074円 | 約8,290円 | 約22,000円 | 約9,600円 | 約11,391 | 約8,480円 | 約14,800円 | 約32,980円 | 約11,490円 |
| おはなし(絵本)の数 | 104(52✖️日本語・英語) | 12(6✖️日本語・英語) | 64 (32✖️日本語・英語) | 30(日本語) | 20(日本語) | 45 (21✖️日本語・英語)+3✖️日本語 | 100 (50✖️日本語・英語) | 50 | 60 (30✖️日本語・英語) |
| コンテンツ数 | 150 | 36 | 130 | 58 | 40 | 65 | 120 | 70 | 92 |
基本的にはコンテンツ数や性能が充実しているほど価格設定は高くなります。
DXセット、ドリームスイッチ2、日本の昔話と世界の童話50などはコンテンツ数が多く、価格も高めになっています。
一方でベーシックセット、ディズニーピクサー、おさるのジョージなどは価格が安くなっています。
おはなし(絵本)・キャラクターは超重要!
おはなし(絵本)・キャラクターはとても重要な要素です。
ドリームスイッチは種類ごとのキャラクターのおはなし(絵本)を楽しめます。
後で紹介するコンテンツ数も重要なんですが、キャラクターとおはなしでドリームスイッチの世界観が一気に変わるので子供にとってのインパクトも大きいです。
- アンパンマン好きか
- ディズニー好きか
- おさるのジョージ好きか
好きなキャラクターの方がドリームスイッチを購入した時に興味を示してくれます。
我が家の娘はアンパンマンが大好きなので、ドリームスイッチアンパンマンを購入しました!



レビュー記事も書いているので、気になる方は読んでみてください!


コンテンツ数も種類ごとに差がある
コンテンツ数も種類ごとに差があります。
僕が購入したアンパンマンはコンテンツ数が40種類と少なめです。
対して、DXセットのコンテンツ数は150種類もあります。



約3倍は大きい差ですよね
コンテンツの数やコンテンツの内容もドリームスイッチの種類選びで重要な要素です。
種類ごとのコンテンツをまとめてみたので参考にしてみてください!
ドリームスイッチ種類別 コンテンツ一覧 ▼タップで開く
- 101匹わんちゃん
- アナと雪の女王
- LUCA/ルカ
- エレナ
- As You Wish(アラジン)
- Mrインクレティブル
- Sweet Dreams Jack Jack
- インクレディブル・ファミリー
- インサイドヘッド
- カーズ
- カーズクロスロード
- くまのプーさん The Sweetest Christmas
- くまのプーさん Tails, Tricks, and Traps
- くまのプーさん Boo to You, Winnie the Pooh
- くまのプーさん Good Night, Roo
- くまのプーさん Something is Missing!
- くまのプーさん イースターエッグハント
- くまのプーさん プーさんのはちみつだいぼうけん
- Wreck-It Ralph Tricky Treats(シュガー・ラッシュ)
- シンデレラ
- ズートピア
- ダンボ
- トイ・ストーリー2
- トイ・ストーリー3
- 塔の上のラプンツェル
- 眠れる森の美女
- バンビとかくれんぼ
- 美女と野獣
- ピーター・パン
- ファインディング・ドリー
- ファインディング・ニモ
- ふしぎなくにのアリス
- プレーンズ
- ベイマックス
- MICKEY MOUSE One Unicorny Day
- Chef Mickey
- MICKEY MEETS PLUTO
- A GIFT TO REMEMBER(ミッキー&ミニー)
- ミニーちゃんのシンデレラ
- モアナと伝説の海
- A Path to the Sea(モアナ)
- Pua and HeiHei(モアナ)
- Monsters, Inc. The Spooky Sleepover(モンスターズ・インク)
- モンスターズユニバーシティ
- ラーヤと龍の王国
- リトル・マーメイド
- リメンバー・ミー
- リロ&スティッチ
- リロ&スティッチ Stitch’s Day at School
- リロ&スティッチ スティンキーのおうちさがし
- レミーのおいしいレストラン
- Sweet Dreams(レミーのおいしいレストラン)
52✖️日本語・英語で104コンテンツ
おはなし(絵本)に英語版を求めるかどうか
これも人によっては重視する方もいると思います。
おはなし(絵本)を英語で読み聞かせしてくれる、種類もあります。
小さいうちから、英語を勉強させたいという人にはおすすめの機能です。



寝かしつけにも使えて、勉強もできるって最高ですよね
英語読み聞かせがあるのは以下6種類!
| 種類 | ![]() ![]() DXセット | ![]() ![]() ベーシックセット | ![]() ![]() ドリームスイッチ2 | ![]() ![]() おさるのジョージ | ![]() ![]() 日本の昔話と世界の童話50 | ![]() ![]() 日本と世界のお話 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 価格(税込) | 約15,074円 | 約8,290円 | 約22,000円 | 約8,480円 | 約14,800円 | 約11,490円 |
| おはなし(絵本)の数 | 104(52✖️日本語・英語) | 12(6✖️日本語・英語) | 64 (32✖️日本語・英語) | 45 (21✖️日本語・英語)+3✖️日本語 | 100 (50✖️日本語・英語) | 60 (30✖️日本語・英語) |
| コンテンツ数 | 150 | 36 | 130 | 65 | 120 | 92 |
新型ドリームスイッチと旧型ドリームスイッチの違い
機能面と使いやすさが優れているのは新型ドリームスイッチです。
旧型ドリームスイッチとの違いについてもお話していきます。
新型ドリームスイッチのベーシックセットとDXセットは機能面は同じでコンテンツ内容に違いがあります。
種類別のコンテンツ内容は以下をタップすると確認できます。
ドリームスイッチ種類別 コンテンツ一覧 ▼タップで開く
- 101匹わんちゃん
- アナと雪の女王
- LUCA/ルカ
- エレナ
- As You Wish(アラジン)
- Mrインクレティブル
- Sweet Dreams Jack Jack
- インクレディブル・ファミリー
- インサイドヘッド
- カーズ
- カーズクロスロード
- くまのプーさん The Sweetest Christmas
- くまのプーさん Tails, Tricks, and Traps
- くまのプーさん Boo to You, Winnie the Pooh
- くまのプーさん Good Night, Roo
- くまのプーさん Something is Missing!
- くまのプーさん イースターエッグハント
- くまのプーさん プーさんのはちみつだいぼうけん
- Wreck-It Ralph Tricky Treats(シュガー・ラッシュ)
- シンデレラ
- ズートピア
- ダンボ
- トイ・ストーリー2
- トイ・ストーリー3
- 塔の上のラプンツェル
- 眠れる森の美女
- バンビとかくれんぼ
- 美女と野獣
- ピーター・パン
- ファインディング・ドリー
- ファインディング・ニモ
- ふしぎなくにのアリス
- プレーンズ
- ベイマックス
- MICKEY MOUSE One Unicorny Day
- Chef Mickey
- MICKEY MEETS PLUTO
- A GIFT TO REMEMBER(ミッキー&ミニー)
- ミニーちゃんのシンデレラ
- モアナと伝説の海
- A Path to the Sea(モアナ)
- Pua and HeiHei(モアナ)
- Monsters, Inc. The Spooky Sleepover(モンスターズ・インク)
- モンスターズユニバーシティ
- ラーヤと龍の王国
- リトル・マーメイド
- リメンバー・ミー
- リロ&スティッチ
- リロ&スティッチ Stitch’s Day at School
- リロ&スティッチ スティンキーのおうちさがし
- レミーのおいしいレストラン
- Sweet Dreams(レミーのおいしいレストラン)
52✖️日本語・英語で104コンテンツ
コンパクトになった本体やソフト入れ替えにネジが不要になった等使いやすさの向上だけでなく、録音機能など新しい機能も備わっています。
後ほど詳しく解説しますが、録音機能では、ママやパパの声を録音して、読み聞かせができるという使い道があるようです。



それぞれ詳しく解説していきます!
価格
まずは価格面です。
新型DXセットはコンテンツ数などから、ドリームスイッチ2が比較になります。
| 種類 | ![]() ![]() DXセット | ![]() ![]() ドリームスイッチ2 |
|---|---|---|
| 価格(税込) | 約15,074円 | 約22,000円 |
| Amazon | Amazon | Amazon |
| キャラクターとおはなし(絵本) | ディズニーのおはなし | ディズニーのおはなし |
| おはなし(絵本)の数 | 104(52✖️日本語・英語) | 64 (32✖️日本語・英語) |
| コンテンツ数 | 150 | 130 |
| 対応言語 | 日本語/英語 | 日本語/英語 |
| 録音機能 | 対応 | 非対応 |
| リモコン電源ON・OFF | 不明 | 対応 |
現状は金額面でも安い、新型ドリームスイッチDXセットがおすすめだと思います。
新型ドリームスイッチベーシックセットはディスニーピクサー、アンパンマンなど以下のモデルが比較対象になります。
| 種類 | ![]() ![]() ベーシックセット | ![]() ![]() ディズニー・ピクサー | ![]() ![]() アンパンマン | ![]() ![]() おさるのジョージ | ![]() ![]() 日本の昔話と世界の童話50 | ![]() ![]() 日本と世界のお話 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 価格(税込) | 約8,290円 | 約9,600円 | 約11,391 | 約8,480円 | 約14,800円 | 約11,490円 |
| Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
| キャラクターとおはなし(絵本) | 世界のおはなし | ディズニーのおはなし | アンパンマンのおはなし | おさるのジョージのおはなし | 日本の昔話と世界のおはなし | 日本の昔話と世界の童話 |
| おはなし(絵本)の数 | 12(6✖️日本語・英語) | 30(日本語) | 20(日本語) | 45 (21✖️日本語・英語)+3✖️日本語 | 100 (50✖️日本語・英語) | 60 (30✖️日本語・英語) |
| コンテンツ数 | 36 | 58 | 40 | 65 | 120 | 92 |
| 対応言語 | 日本語/英語 | 日本語 | 日本語 | 日本語・英語 | 日本語・英語 | 日本語・英語 |
| 録音機能 | 対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
| リモコン電源ON・OFF | 不明 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
コンテンツ数はかなり少なくなっていますが、ドリームスイッチ2で便利だった音声のみ再生も搭載されており、録音機能も備わっています。
コンテンツ数は重要な要素なので、個人的には新型を買うならDXセットの方がおすすめです。
録音機能が追加された


画像は公式HPより引用
新型ドリームスイッチでは録音機能が追加されています。
録音したママやパパの声で読み聞かせができるようです!



これはかなりおもしろい機能だと思います!
子供の声を録音して、読み聞かせに使ってもめちゃくちゃ可愛いんじゃないでしょうか
ソフト入れ替えにネジが不要になった
ドリームスイッチは本体付属のソフト以外に別売りの専用ソフトがあります。
従来のドリームスイッチはドライバーでネジを開けてソフトを入れ替える仕様でした。


新型ドリームスイッチではネジの開け閉めは不要になり、ソフトの入れ替えがスムーズになっています。
しかも、公式HPのイメージ図ではSDカードの差し込み口は2つあります。


画像は公式HPより引用
2つまでなら、本体設定から切り替えできる仕様になっているかもしれませんね!



もしそうなら、かなり便利なので
もっとアピールすればいいのに。。。
本体のサイズコンパクトになった
公式HPでは直径14cmとコンパクトになったと記載しています。


実際のサイズを調べたところ以下のとおりでした。
| 新型ドリームスイッチ | 旧型ドリームスイッチ | |
| サイズ | 137x133x91mm | 160x180x120mm |
旧モデルよりもコンパクトになったことで、旅行先などでも持ち運びしやすくなっています。
プレイリスト機能


ドリームスイッチ2では4つのコンテンツまで選択して連続再生できる機能が搭載されていました。
新型ドリームスイッチでも類似のプレイリスト機能が搭載されています。
お子さんが好きなコンテンツを集めて再生できるのは利便性が高いので嬉しいポイントですね!
リモコンで電源ON・OFFができる可能性がある(未確定)


こちらはドリームスイッチ2で「便利だな」と感じた点です。
リモコンには電源ボタンのように見えるものがあり、もしかするとリモコンから電源ON・OFFの操作ができる可能性があります。
ただし、公式HPにはその機能について明記されていないため、現時点では断定できません。
ドリームスイッチは寝転がりながら使うことが多いため、本体の電源ボタンを押さなくても操作できるなら非常に助かる機能だと思います。
アラーム機能


ドリームスイッチ2にも目覚まし、呼び込み機能が搭載されていました。
「おはよう」「おやすみの時間だよ」とキャラクターが教えてくれる機能です。
新型ドリームスイッチでもアラーム機能で目覚ましと呼び込み両方可能なようです。
音声のみ再生


これもドリームスイッチ2で便利だった機能ですね!
「投影している映像をずっと見ていて、逆に子供が寝ない」といったケースもあるので
音声だけを流すことで、子守歌の代わりとしても活用できます。
新型ドリームスイッチでも搭載されているのは嬉しいですね!
ルームライト機能は無くなった(ドリームスイッチ2)


ドリームスイッチ2では本体が光るルームライト機能が搭載されていました。
新型ドリームスイッチでは本機能が搭載されていないようです。
ここまでの内容を踏まえると、お子さんやママやパパの利便性を意識して機能を厳選していると感じました。
その結果、大幅な価格上昇なしに供給できています。
ドリームスイッチ2とドリームスイッチの違い
旧型のドリームスイッチ2の購入を検討している方に向けて
それぞれの違いについても解説していきます。
ドリームスイッチ2とドリームスイッチの違いを比較すると以下のとおりです。
![]() ![]() ドリームスイッチ2 | ![]() ![]() ドリームスイッチ | |
| アニバーサリーギフトセット | ⭕️ | ❌ |
| ルームライトモード | ⭕️ | ❌ |
| リモコン電源ON・OFF | ⭕️ | ❌ |
| リモコンボタンが光る | ⭕️ | 🔺※ |
| よびこみ機能・めざまし機能 | ⭕️ | ❌ |
| 時刻表示 | ⭕️ | ❌ |
| コンテンツが本体内蔵 | ⭕️ | ❌ |
| 連続再生機能 | ⭕️ | ❌ |
| 音声のみ再生 | ⭕️ | ❌ |
| コンテンツ数 | 130 | 40〜120 |
実際にドリームスイッチ2とドリームスイッチの違いを詳しく解説していきます。
ドリームスイッチ2にはアニバーサリー ギフトセットがある
機能とは関係ありませんが、ドリームスイッチ2には「アニバーサリー ギフトセット」という商品ラインナップが用意されています。
今から購入するなら新型ドリームスイッチDXセットがおすすめですが、唯一ドリームスイッチ2にしかない商品ラインナップがこのアニバーサリーギフトセットです。



めっちゃ可愛いですよね
ただ、新型ドリームスイッチの発表後、在庫が品薄になってきています。
ドリームスイッチ2本体+おしゃべりするミッキーのぬいぐるみ
ドリームスイッチ2本体とパジャマ姿のおしゃべりするミッキーのぬいぐるみがついてきます。


パジャマ姿のミッキーというだけで十分可愛いのに、15種類の音声を喋ります。
ドリームスイッチ2を買うなら、「アニバーサリー ギフトセット」がいいのですが、現在は品薄で定価よりも高いのであまりおすすめできません。
ルームライト機能
ドリームスイッチ2には、本体LEDを光らせる全10色の「ルームライト機能」が搭載されています。
各コンテンツを見ているときも優しく光を灯してくてるので、心地よいおやすみ時間を演出してくれます。
絵本の読み聞かせが終わったあとも、しばらく心地よい明かりの中で過ごせるため、暗がりを怖がるお子さんにも安心です。


2025年10月23日に発売される新型ドリームスイッチでは本機能は廃止されています。
リモコン電源ON・OFF
これがめちゃくちゃ便利!
ドリームスイッチ2では、リモコンから本体の電源ON・OFFができます。
ベッドに入ったあとでも立ち上がる必要なく、スマートな操作が可能です。
ドリームスイッチはは本体のスイッチを直接操作する必要があります。
『そろそろ終わろうね』と子供に言ってから、リモコンで電源OFFできるのは思っている以上に楽です。



親も眠いので、本体まで電源消しにいくの面倒なんですよ
リモコンボタンが光る
ドリームスイッチ2のリモコンは、暗い部屋でも操作しやすいようにボタンが光ります。


寝かしつけ中でも操作に迷いません。
ドリームスイッチ1は日本の昔話と世界の童話50のみ、本機能が搭載されています。


よびこみ機能・めざまし機能
子どもが寝室に行きたくなる「よびこみ機能」や、朝起きるときに便利な「めざまし機能」が追加されています。
寝かしつけだけでなく、起床の習慣づけにも役立ちます。
めざまし機能はスマホのめざましなどで代用できますが、よびこみ機能はとても便利な機能です!
寝室に誘うのに使えるので、ママとパパにとっては嬉しい機能です!
時刻表示
ドリームスイッチ2では、プロジェクターで時刻を表示できる機能が追加されています。
「いまなんじ」というメニューから確認できます。
子供と一緒に時間を確認できるので、「もう○時だから寝る時間だね」など、寝る時間を自分で確かめる習慣にも使えます。
コンテンツが本体内蔵
これはめちゃくちゃ便利!
ドリームスイッチ2はコンテンツが本体内蔵型に進化しています。
ドリームスイッチはSDカード形式のため、追加で専用ソフトを購入した際にわざわざSDカードを入れ替える必要があります。
ドリームスイッチ本体後ろ側のねじ部分をプラスドライバーで開けて、SDカードを挿入する


ドリームスイッチ2の場合は専用ソフト1枚までなら、SDカードの差し替えが不要です。
切り替えも投影上のメニューから簡単にできます。



専用ソフトのラインナップは以下の記事で詳しく解説しています


連続再生機能
最大4コンテンツを連続再生する機能も、ドリームスイッチ2の魅力のひとつです!



しかもこれ、自分で4つ選択できるんですよ
終わるたび毎回違うコンテンツを選ぶのは面倒ですし、子供も次も見ると言い出してしまいます
もう少しで寝そうだったのにー!ってなると辛いです・・・
寝かしつけ中に何度もリモコン操作をせずに済み、親にとっても快適です。
音声のみ再生
ドリームスイッチでは投影せずに「音声だけ」で流すこともできるモードが搭載。
もう少しで寝るという場面で、暗い部屋で光を避けたいときや、スピーカーとして楽しみたいときにも便利です。
コンテンツ数
ドリームスイッチ2のコンテンツ数は驚きの「130種類以上」と多いです。
ドリームスイッチは日本の昔話と世界の童話50が120種類と多めですが、キャラクターが登場しないので全てのコンテンツに興味を示しにくいです。
ドリームスイッチ2はディズニーのおはなしが64種類(32✖️日本語・英語)も収録されており、おたのしみなどのコンテンツまで豊富です。
どれを選ぶ?用途や目的に合わせて詳しく解説!
『結局をどれを選んだらいいのか・・・』
という方に向けて、用途や目的別に詳しく解説していきます。
再度種類別の比較表をチェックする ▼タップで確認できます
| 種類 | ![]() ![]() DXセット | ![]() ![]() ベーシックセット | ![]() ![]() ドリームスイッチ2 | ![]() ![]() ディズニー・ピクサー | ![]() ![]() アンパンマン | ![]() ![]() おさるのジョージ | ![]() ![]() 日本の昔話と世界の童話50 | ![]() ![]() 50ストーリーズ | ![]() ![]() 日本と世界のお話 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 価格(税込) | 約15,074円 | 約8,290円 | 約22,000円 | 約9,600円 | 約11,391 | 約8,480円 | 約14,800円 | 約32,980円 | 約11,490円 |
| Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
| キャラクターとおはなし(絵本) | ディズニーのおはなし | 世界のおはなし | ディズニーのおはなし | ディズニーのおはなし | アンパンマンのおはなし | おさるのジョージのおはなし | 日本の昔話と世界のおはなし | ディズニー作品 | 日本の昔話と世界の童話 |
| おはなし(絵本)の数 | 104(52✖️日本語・英語) | 12(6✖️日本語・英語) | 64 (32✖️日本語・英語) | 30(日本語) | 20(日本語) | 45 (21✖️日本語・英語)+3✖️日本語 | 100 (50✖️日本語・英語) | 50 | 60 (30✖️日本語・英語) |
| コンテンツ数 | 150 | 36 | 130 | 58 | 40 | 65 | 120 | 70 | 92 |
| 対応言語 | 日本語/英語 | 日本語/英語 | 日本語/英語 | 日本語 | 日本語 | 日本語・英語 | 日本語・英語 | 日本語 | 日本語・英語 |
| 録音機能 | 対応 | 対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
| リモコン電源ON・OFF | 不明 | 不明 | 対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
| プレイリスト機能 | 対応 | 対応 | 連続再生 (4コンテンツ) | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
| アラーム機能 | 対応 | 対応 | 対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
| 音声のみ再生 | 対応 | 対応 | 対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
性能やコンテンツ数で選ぶなら新型ドリームスイッチDXセット
- コンテンツが多い方がいい
- 性能を重視したい
- 飽きずに楽しんで欲しい
- 長く使用したい
という方は新型ドリームスイッチDXセットがおすすめです。
コンテンツ数で見るとドリームスイッチ2や日本の昔話と世界の童話50も候補にあがります。
| 種類 | ![]() ![]() DXセット | ![]() ![]() ドリームスイッチ2 | ![]() ![]() 日本の昔話と世界の童話50 |
|---|---|---|---|
| 価格(税込) | 約15,074円 | 約22,000円 | 約14,800円 |
| Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
| コンテンツ数 | 150 | 130 | 120 |
コンテンツ数や価格面で考慮すると現状はDXセットが強いですね
年齢が3歳未満ならアンパンマンもあり
お子さんの年齢が3歳未満の場合はアンパンマンが選択肢に入ります。
ドリームスイッチの対象年齢は3歳ですが、アンパンマンだけ、対象年齢が1.5歳と低めに設定されています。
アンパンマンは専用ソフトだけで売っていないので、本体はアンパンマンを購入し、お子さんが大きくなったら、専用ソフトを買うという選択肢ができます。



我が家もこのパターンです。
アンパンマン本体+専用ソフト ディズニープリンセスときかんしゃトーマスの2枚を追加購入しました。
コストを抑えたいという方はベーシックセット・ディズニーピクサー・おさるのジョージ
コスト面を重視するなら、新型ドリームスイッチベーシックセット、ディズニーピクサー、おさるのジョージが候補にあがります。
| 種類 | ![]() ![]() ベーシックセット | ![]() ![]() ディズニー・ピクサー | ![]() ![]() おさるのジョージ |
|---|---|---|---|
| 価格(税込) | 約8,290円 | 約9,600円 | 約8,480円 |
| Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
| キャラクターとおはなし(絵本) | 世界のおはなし | ディズニーのおはなし | おさるのジョージのおはなし |
| おはなし(絵本)の数 | 12(6✖️日本語・英語) | 30(日本語) | 45 (21✖️日本語・英語)+3✖️日本語 |
| コンテンツ数 | 36 | 58 | 65 |
ベーシックセットはコンテンツ数が少ないのは気になりますが、録音機能、音声のみ再生など機能面ではかなり充実しています。
専用ソフトも発売されるので、追加購入することでディズニーのコンテンツなども楽しめます。
専用ソフトのラインナップは以下の記事でも解説しています。


ベーシックセット 収録コンテンツを見る
- さんびきのくま
- ブレーメンのおんがくたい
- うさぎとかめ
- ながぐつをはいたねこ
- さんびきのこぶた
- おおきなかぶ
6✖️日本語・英語で62種類
ディズニー・ピクサーは幅広い年齢層で楽しめますし、お子さんの反応を見ながら後から、専用ソフトを購入などの対応ができます。
ディズニー・ピクサー 収録コンテンツを見る
- ふしぎの国のアリス
- ピーター・パン
- シンデレラ
- 塔の上のラプンツェル
- 眠れぬ森の美女
- 美女と野獣
- リトル・マーメイド
- アナと雪の女王
- ズートピア
- カーズ
- ファインディング・ニモ
- プーさんとはちみつ
- ミッキー・ドナルド・グーフィーの三銃士
- ミッキーのジャックとまめのき
- ミニーのあかずきんちゃん
- おしゃれキャット
- 3びきのこぶた
- ダンボ
- ティンカー・ベル
- ピノキオ
- 101ぴきわんちゃん
- リロ アンド スティッチ
- わんわん物語
- アラジン
- 白雪姫
- ちいさなプリンセスソフィア おしろのパジャマパーティー
- ちいさなプリンセスソフィア かわいいユニコーン
- トイ・ストーリー
- トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド
- モンスターズ・インク
32✖️日本語・英語で62種類
お子さんがおさるのジョージが好きならドリームスイッチおさるのジョージもおすすめです。
おさるのジョージ 収録コンテンツを見る
- りんご りんご りんご
- うきうきボート
- ぴっかぴカー
- サル・ウィ・ダンス
- どんぐり すくすく
- ハトさんのおうち
- ねらえ ホール・イン・ワン
- イルカさん ありがとう
- みえなーい!
- ニンジンだーいすき!
- オタマジャクシは カエルのこ
- しろいせかいへ
- めざせ オリンピック
- アイス マイルーム
- ハワイへいこう
- どうぶつだいすき
- はいしゃさんへいく
- アイスクリームだいすき
- ねむれないよる
- すいぞくかんへいく
- びっくりたんじょうび
- ちしきえほんうちゅうへ いこう
- ちしきえほんリサイクルは おまかせ
- ちしきえほんわるいきんを やっつけろ
(21✖️日本語・英語)+3✖️日本語
好きなキャラクターで選ぶ
繰り返しになりますが、やはりこれは重要です。
性能やコンテンツ数も大事ですが、子供が興味を示してくれるという点では
好きなキャラクターというのは強いです!



このシンプルな理由に勝るものはないのかもしれません。
ディズニーが好き | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() DXセット・ドリームスイッチ2・ディズニーピクサー |
アンパンマンが好き | ![]() ![]() アンパンマン |
おさるのジョージが好き | ![]() ![]() おさるのジョージ |
よくある質問
- 安く買う方法はありますか?
-
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングでのセールや、ベビー用品店のキャンペーン時が狙い目。中古品をフリマで購入する場合はソフト欠品に注意しましょう!
- どこに売っていますか?
-
Amazon、楽天、Yahoo!、ベビザらス、ビッグカメラ、アカチャンホンポなど
商品によって取扱店舗が異なります。
- 専用ソフトのラインナップは
-
旧型ドリームスイッチがディズニープリンセス、ディズニーピクサー、きかんしゃトーマス、おさるのジョージなど、新型ドリームスイッチではディズニー関連やサンリオキャラクター、くまのがっこうなどの専用ソフトがあります。
以下の記事で詳しく解説しています。
新型ドリームスイッチはディズニー4種類、サンリオキャラクターズ、くまのがっこう、おさるのジョージ、日本と世界のおはなしがあります。
以下の記事で専用ソフトについても記載しています。
- ドリームスイッチは目に悪くないですか
-
プロジェクター形式で直接目に光が当たらない構造のため、安心して使用できます。
詳しくは以下の記事で詳しく解説しています。
- アンパンマンのソフトだけ欲しいのですが…
-
現在、アンパンマンソフト単体販売はされていません。
アンパンマンが見たい場合は専用モデルの購入が必要です。
フリマで専用ソフトは販売されていますが、9,000円〜10,000円と高めの金額設定になっています
新型ドリームスイッチの本体ラインナップには、これまで人気だった「アンパンマンモデル」は含まれていません
- 寝かしつけへの効果はありますか?
-
寝るのが早くなった方もいますが、個人差もあります。
「寝室へ行ってくれるようになった」「習慣化できた」など、寝かしつけを楽にしてくれる便利アイテムには
なります。
寝かしつけへの効果について気になる方は、以下の記事も参考に読んでみてださい
ピッタリの1台を選んで、寝かしつけの負担を少しでも減らしましょう
ドリームスイッチは決して安くない買い物です。
しかし、僕自身、ママとパパの寝かしつけを支援してくれる便利なアイテムだと実感しています。
選ぶポイントは性能面・コンテンツ・キャラクターなど様々です。
お子さんの好みや年齢、予算に合わせて、ピッタリの1台を選んでくださいね。
寝かしつけは毎日のことで、本当に大変です。
少しでも、寝かしつけの負担が減ることを祈っています。
今回の記事はこれで終わりです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
それでは!



















コメント