どうもhide丸です
寝かしつけの便利アイテムとして『ドリームスイッチ』を活用している方は多いと思います。
ドリームスイッチを使用しくていく中で、
- 子供が飽きてきた
- もっと楽しんで欲しい
- 違うコンテンツも見せてあげたい
といった気持ちを抱いているママやパパは専用ソフトの購入を検討しますよね。
子供が喜ぶ姿を見ると、もっと喜んでほしいですし、せっかく買ったドリームスイッチをフル活用したいですよね!
今回の記事ではドリームスイッチ専用ソフトのラインナップと選び方をお話します。

僕自身、同じ経験があり専用ソフトを追加購入しました。
また、本体との相性や互換性についてもお話していくので、これからドリームスイッチを購入する方も読んでみてください!
- ドリームスイッチ専用ソフトのラインナップ
- 本体と専用ソフトの互換性
- 自分に合った専用ソフトの選び方
- 専用ソフトの交換方法
- 専用ソフトの購入方法
ドリームスイッチ専用ソフト一覧と種類別の特徴
実際にドリームスイッチの専用ソフトはどのようなラインナップで販売されているのか?
現在発売されている専用ソフトを表でざっくりまとめました。
それぞれのソフトの特徴についても詳しくお話していくので、ぜひ参考にしてください!



お子さんの喜ぶ顔を想像しながら選ぶとワクワクしますよ\(^o^)/
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
総コンテンツ数 | 30 | 33 | 33 | 30 | 36 | 32 |
おはなしの数 | 15 | 10 | 10 | 15 | 32 | 16 |
対応言語 | 日本語 | 日本語 | 日本語 | 日本語 | 日本語/英語 | 日本語 |
特徴 | ディズニープリンセスがメインの専用ソフト | ディズニーとピクサー両方楽しめる | ディズニーとピクサー両方楽しめる | ピクサーシリーズがメインのお話 | おさるのジョージのお話がたくさん入っている | トーマスが見れるのはこの専用ソフトだけ! |
価格(Amazon調べ) | 3,573円 | 4,400円 | 4,180円 | 4,100円 | 3,500円 | 4,180円 |
現状、子供が大好きなアンパンマンの専用ソフトはありませんが、
本体のドリームスイッチアンパンマンは発売されています。
どうしてもアンパンマンが良い!という方は本体をアンパンマンにしましょう!
僕も買いました!レビュー記事も書いているので参考に読んでみてください


専用ソフトごとの詳細内容の前に、専用ソフトを選ぶ重要なポイントをお話します。
専用ソフトを選ぶポイントは、現在持っている本体・専用ソフトのコンテンツと重複しないことです
特におはなしは商品ごとの目玉コンテンツにもなるので、重複すると勿体ないです。
ディズニー関連の商品は重複しやすい傾向にあります。



ドリームスイッチ2はコンテンツが充実し過ぎているので、ディズニー専用ソフト1・2、ピクサーキャラクターズと重複しやすいです。
僕は専用ソフトの購入時、『商品ごとに比較したいなー』と思いました。
その時に公式HPの比較表がわかりやすかったので以下リンクを貼っておきます。
公式HPで本体・専用ソフトの比較表を見る
ディズニー/ピクサーキャラクターズ ドリームスイッチおはなし比較表
ディズニープリンセス & アナと雪の女王
まずは『ディズニープリンセス & アナと雪の女王』です!
名前のとおり、プリンセスがメインのソフトです。
アナと雪の女王2、リトルマーメイド2・3といった人気のプリンセスのお話が見れます。
女の子にはこれを買って間違いないと思います。



わが家の娘はアリエルが好きなので、リトルマーメイド見まくってます!
また、どの本体を持っていても重複するおはなしが少ないのも魅力のひとつです。
公式HPで本体・専用ソフトの比較表を見る
ディズニー/ピクサーキャラクターズ ドリームスイッチおはなし比較表
ディズニープリンセス & アナと雪の女王 収録コンテンツ
おはなし | おたのしみ | うた |
---|---|---|
・リトル・マーメイド2 ・リトル・マーメイド3 ・アナと雪の女王2 ・メリダとおそろしの森 ・ムーラン ・プリンセスと魔法のキス ・モアナと伝説の海 ・ジャスミン いちばんは だれ? ・シンデレラの バレエレッスン ・塔の上のラプンツェル すてきな たんじょうび ・アナと雪の女王2 オラフの としょかん ・アナと雪の女王 じょおうに なった アナ ・アナと雪の女王2 まほうの おてがみ ・かしこいベル ・ベル パリへ いく | えいがでEnglish シンデレラ えいがでEnglish 白雪姫 えいがでEnglish リトルマーメイド ドリームナイトミュージック いつか王子様が ひつじかぞえ マジカルスターナイト すてきないちねん どうぶつのなまえ たべもののなまえ うみのいきもののなまえ | Let It Go(アナと雪の女王アナ雪より) I See The Light(塔の上のラプンツェルより) Reflection(ムーランより) A Whole new World(アラジンより) Beauty And The Beast(美女と野獣より) |



うたは日本語版がありません。
子供が歌えないのがちょっと残念でした。


ディズニー ピクサーキャラクターズ専用 ソフト 1・2
続いてディズニー ピクサーキャラクターズ専用 ソフト 1・2についてお話します。
名前のとおり、ディズニーとピクサーキャラクターのおはなしを見れます。
ドリームスイッチ2を持っている方はかなり重複します。
公式HPで本体・専用ソフトの比較表を見る
ディズニー/ピクサーキャラクターズ ドリームスイッチおはなし比較表
それぞれ見れるお話の種類が異なるのが特徴です。
ポケモンでいう、赤と緑みたいなものです。
緑ラインはドリームスイッチ2と重複するおはなしです。
ドリームスイッチ(ディズニー版)と重複するおはなしはありません。
お子さんの好きな作品が入っている方を選ぶのがおすすめです。
おたのしみコンテンツはどちらも収録内容は同じです。
- ABCソング
- ABCパレード
- あいうえおパレード
- いちにちのせいかつ
- どうぶつのなまえ
- うみのいきもののなまえ
- やさいのなまえ
- くだもののなまえ
- たべもののなまえ
- すうじ
- いろのなまえ
- ひつじかぞえ
- マジカルスターナイト
- トイ・ストーリーおもちゃの救出大作戦
- モンスターズ・インク ドアからモンスター
- ラプンツェル キャンドルドリームナイト
- ドリームナイトミュージック 星に願いを
- ドリームナイトミュージック シューベルトの子守歌
- ドリームナイトミュージック Twinkle,Twinkle,Little Star
- ドリームナイトミュージック Rock-A-Bye,baby
- ドリームナイトミュージック いつか王子様が
- ドリームナイトミュージック 茶色い小瓶
- ドリームナイトミュージック ブラームスの子守歌




ピクサーキャラクターズ
名前のとおり、ピクサーのキャラクターに特化した専用ソフトです。
こちらもドリームスイッチ2と重複するおはなしが多めです。
トイ・ストーリー4が入っているのはピクサーキャラクターズのソフトだけです。
他にもウォーリー、カールじいさんと空飛ぶ家、ソウルフルワールドといった作品も楽しめます。
また、ずかんがシリーズごとのキャラクターが登場するのも魅力ですね!
緑ラインはドリームスイッチ2と重複するおはなしです。
ドリームスイッチ(ディズニー版)と重複するおはなしはありません。
ピクサーキャラクターズ 収録コンテンツ
おはなし | ずかん | クイズ | おたのしみ |
---|---|---|---|
・トイ・ストーリー2 ・トイ・ストーリー3 ・カーズ2 ・カーズ/クロスロード ・インサイド・ヘッド ・ファインディング・ドリー ・ミスター・インクレディブル ・モンスターズ・ユニバーシティ ・リメンバー・ミー ・2分の1の魔法 ・ソウルフル・ワールド ・カールじいさんの空飛ぶ家 ・ウォーリー ・アーロと少年 ・トイ・ストーリー4 | ・イアン・ライトフット ・バーリー・ライトフット ・ヨロコビ ・カナシミ ・ライトニング・マック・ィーン ・クルーズ・ラミレス ・メーター ・ウッディ ・バズ・ライトイヤー ・ボー・ピープ ・フォーキー ・ジェシー ・ニモ ・ドリー ・ボブ ・ヘレン ・マイク・ワゾウスキ ・ジェームス・P・サリバン ・ミゲル ・ヘクター | ・ピクサーキャラクターズクイズ レベル1 ・ピクサーキャラクターズクイズ レベル2 ・ピクサーキャラクターズクイズ レベル3 | ・カーズ カタカナドライブ1 ・カーズ カタカナドライブ2 ・ニモ・ドリー だれかな?1 ・ニモ・ドリー だれかな?2 ・ディズニーあいうえお ・ディズニーアルファベット ・ABCソング ・ドリームナイトミュージック シューベルトの子守歌 ・トイ・ストーリー かくれんぼたいかい ・モンスターズ・インク ドアからモンスター ・ひつじかぞえ |


おさるのジョージ
専用ソフト おさるのジョージは
本体がおさるのジョージじゃない方には誰にでもおすすめできます。
TVシリーズにも登場する『りんご りんご りんご』『うきうきボート』などのおはなしを
楽しめます。
USJにも登場しますし、Amazonプライムなどでもおさるじょーじを見るご家庭は多いと思います。



おさるのジョージが好きなお子さんはぜひ!
専用ソフト おさるのジョージ収録コンテンツ
おはなし | おたのしみ |
---|---|
・りんごりんごりんご ・うきうきボート ・ぴっかぴカー ・サル・ウィ・ダンス ・ドングリすくすく ・ハトさんのおうち ・ねらえホール・イン・ワン ・イルカさんありがとう ・みえなーい! ・ニンジンだーいすき! ・オタマジャクシはカエルのこ ・しろいせかいへ ・どうぶつだいすき ・はいしゃさんへいく ・アイスクリームだいすき ・ねむれないよる | ・ABCどーこだ? ・えいごのはんたいのことば ・あひるかぞえ |


きかんしゃトーマスとなかまたち
最後にお話するのは『きかんしゃトーマスとなかまたち』です。
きかんしゃトーマスは専用ソフトのみしか販売されていません。
ですので、どの本体を購入した方にもおすすめできる万能なソフトになっています。
きかんしゃトーマスは男の子のイメージが強いですが、そんなことはありません!



わが家の下の娘(3歳)は『トーマスがいい!』と言うので購入しました。
ちなみ、上の子には『ディズニープリンセス & アナと雪の女王』を購入しました。
きかんしゃトーマスとなかまたち 収録コンテンツ
おはなし | おたのしみ |
---|---|
・走れ!世界のなかまたち ・3だいの機関車 ・機関車トーマス ・赤い機関車ジェームス ・がんばれ機関車トーマス ・やっかいな機関車 ・みどりの機関車ヘンリー ・機関車トビーかつやく ・大きな機関車ゴードン ・トーマスとドタバタせいびこうじょう ・トーマス、バスになる? ・エドワードはヒーロー | ・ABCソング ・いちにちのせいかつ ・どうぶつのなまえ ・うみのいきもののなまえ ・やさいのなまえ ・くだもののなまえ ・すうじ ・いろのなまえ ・ABCパレード ・あいうえおパレード ・きかんしゃトーマスのテーマ2 ・トーマスのえかきうた ・せんろはつづくよどこまでも ・おおきなくりのきのしたで ・いとまきのうた |


本体との互換性
ソフトの互換性についてもお話します。
結論から言うと、専用ソフトは全ての機種で再生可能です。
僕は2019年モデルのドリームスイッチ(お話シリーズ)とアンパンマンを持っていますが両方使用できました。
2019年モデルが再生できるか不安でしたが、旧モデルでも問題ないようです。
専用ソフトの選び方
専用ソフトの選び方についてお話していきます。
ポイントは以下のとおりです。
- 持っている本体に合わせて購入する
- 子供が好きなキャラクターを選ぶ
- ディズニー関連はおはなしの重複に気を付ける



詳細を詳しく解説していきます。
持っている本体に合わせて購入する
ドリームスイッチの専用ソフトは重複するおはなしもあるので、
本体との相性を考えて購入するのがおすすめです。
繰り返しになりますが、
ドリームスイッチ2とドリームスイッチ ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズのどちらかを持っている方はディズニー専用ソフト1・2、ピクサーキャラクターズは避けた方が良いです。



ドリームスイッチ ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズはおはなしは重複しないのでおはなしをもっと見せてあげたい!という方はありです!
それでも重複コンテンツが多いので、どうしてもディズニーを追加したいなら、『ディズニープリンセス & アナと雪の女王』がおすすめです。
本体がおさるのジョージ以外は専用ソフトをおさるのジョージ以外にすればどれもおすすめです!
アンパンマン、 日本の昔話と世界の童話50も専用ソフトは基本的にはどれを選んでも楽しめます!
本体に合わせた選び方のポイントのまとめ
ドリームスイッチ2を持っている方
- トーマスかおさるのジョージがおすすめ
- ディズニー専用ソフト1・2、ピクサーキャラクターズは避ける方が良い
- 理由は重複するおはなしが多いから
- どうしてもディズニーが良いなら『ディズニープリンセス & アナと雪の女王』がおすすめ



ドリームスイッチ2は既に充実し過ぎているので、ディズニー系の追加はよほどの事がない限り避けた方が良いと思います。


ドリームスイッチ ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズを持っている方
- トーマスかおさるのジョージがおすすめ
- ディズニー専用ソフト1・2、ピクサーキャラクターズを選んでも、重複するおはなしはない。
- ただし、それ以外のコンテンツ(おたのしみ、ことばあそび)は全被り
- どうしてもディズニーが良いなら『ディズニープリンセス & アナと雪の女王』がおすすめ
- おはなしだけでもディズニーを追加したいなら、専用ソフト1・2もあり
ドリームスイッチ 日本の昔話と世界の童話50を持っている方
- どれを選んでもOK
- 専用ソフト選びを楽しめます!


ドリームスイッチ アンパンマン
- どれを選んでもOK
- 専用ソフト選びを楽しめます!


ドリームスイッチ おさるのジョージ
- おさるのジョージさえ、選ばなければOK
- 専用ソフト選びを楽しめます!


子供が好きなキャラクターを選ぶ
いろいろと比較表とか並べましたが、
最終的にはこれが全てかもしれません。
やっぱり、子供と一緒に選ぶのが一番です!
理由は至ってシンプルです。
- 子供が欲しいのを選んだ方が喜ぶうえにちゃんと見てくれるから
- 一緒に選ぶ楽しさも味わえる



やっぱり何を買うにしても、子供と一緒に選ぶのって楽しいんですよ!
専用ソフトの交換方法
専用ソフトの交換方法も簡単に説明します。
↓ドリームスイッチの専用ソフトはSDカードです。


専用ソフトの交換方法は以下のとおりです。
ドリームスイッチ本体後ろ側のねじ部分をプラスドライバーで開けて、SDカードを挿入する





正直、ドライバーで開けるのは面倒です。
ドリームスイッチ2は本体にコンテンツが内蔵されているので専用ソフト1個までなら、挿入するだけでOKです。


本体内蔵コンテンツと追加購入した専用ソフトはリモコン操作で切り替え可能です。



ドライバーで開ける手間を省けるのはめちゃくちゃ便利です!


専用ソフトはどこで買える?
専用ソフトはどこで買えるのか。
以下のネットショップで購入できます。
- Amazon
- 楽天
- ヤフーショッピング
- ジョーシンWEB
- トイザらスオンラインストア
- ビックカメラcom
- ヨドバシcom
店舗購入に関しては、あまり見かけませんでした。
僕自身、トイザらスやジョーシン、ビックカメラには良くいきますが
本体は売っていても、専用ソフトは見かけなかったです。
在庫状況も事前に確認できるネットショップがおすすめです!


まとめ
最後に本記事のまとめです。
- 専用ソフトは全部で6種類
- 持っている本体と重複するおはなしが注意して選ぶべし
- ドリームスイッチ2は本体付属コンテンツが充実し過ぎているので、重複しやすい
- アンパンマン、昔話はどれを選んでも楽しめる
- 子供と一緒に選ぶと楽しいうえにちゃんと見てくれる
ドリームスイッチには僕自身、いつも助けられています。
専用ソフトも駆使して、なんとか毎日決まった時間に寝室に行ってくれています。
ドリームスイッチは毎日見ていると飽きてくるのも事実です。
読者の方が少しでも、専用ソフトによりスムーズに寝かしつけできる事を祈っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回の記事はこれで終わります!
それでは!












コメント