ドリームスイッチは寝かしつけには逆効果?3年使用した経験や口コミを基に解説!

記事内に広告を含む場合があります

どうもhide丸です。

現在、寝かしつけアイテムとしてドリームスイッチが気になっている方は多いと思います。

hide丸

子供が寝ないのってめちゃくちゃストレスですよね

でも、ドリームスイッチは機種にもよりますが、10,000円~20,000円と金額も安いとは言えません。

実際に寝かしつけ効果があるのか、むしろ逆効果なんじゃないか?等

hide丸

せっかく買ったのに期待していた効果が得られなかったらショックですよね。

ドリームスイッチを使用している自身の経験やSNS等での口コミを基に記事を書いていきます。

購入時の判断材料にしてみてください!

本記事でわかる事
  • ドリームスイッチの寝かしつけへの効果
  • 逆に寝ないこともあるのか
  • 使用歴3年筆者の経験、SNS等の口コミ

ドリームスイッチの後悔するポイントや実際に使用した経験を書いた以下の記事も参考に読んでみてください。

hide丸

ドリームスイッチ本体をどれにするか悩んでいる方は
以下の記事で詳しく解説しています。

目次

結論=ドリームスイッチは寝かしつけには逆効果?

まずは結論です。

寝かしつけへの効果は個人差が大きいです。

特に期待する効果は寝かしつけが早くなる事だと思います。

ドリームスイッチの使用により、子供が早く寝る効果はかなり個人差があります。

あくまでも、入眠までを楽にするアイテムとして使用するのが現実的かと思います。

以下の方のポストは同じ利用者としてめちゃくちゃ共感します!

https://twitter.com/_kinrakirapon_/status/1682372878183063552
hide丸

スムーズに寝室に行く、横にもなってくれます。が、、、、
早く寝てくれるかは別というのが正直な感想です

もちろん早く寝るようになったという方もいますが、個人差はかなりあります。

本記事を読んでいる方は、デメリットの面を知りたい方が多いと思うので先にお話していきます。

ドリームスイッチ購入時の注意点
  • 寝ない時は何しても寝ない
  • シアターに集中し過ぎて寝ない時がある
  • 見過ぎると飽きる
  • 画質はそんなに良くない
  • キャラクター声優の登場は少ない
hide丸

詳しく解説していきます

寝ない時は何しても寝ない

まずはこれです。

昼寝を3時間もした、おもちゃで遊びたくて頑なに泣き叫ぶ等、

寝ない時は何やっても寝ないです。

hide丸

寝かしつけは365日あります。寝ない日も、そりゃありますよ。

わが家で多いのは『シアター見る=寝る』を受け入れるのが嫌で、シアター見ようか?と聞いても

嫌だ!!と言われる時があります。

シアターに集中し過ぎて寝ない時がある

他の方のポストでも見かけましたが、僕自身も経験があります。

hide丸

親が先に寝落ちしてしまう事は多々あります

ドリームスイッチは歌やおはなしなど、コンテンツが充実しています。

これが逆に寝ない原因になることもあります。

次は『歌の○○を見たい』、それが見終わったら、『おはなしの○○を見たい』など

楽しくて寝ないという現象が実際に起きます。

hide丸

消したらめちゃくちゃ怒るので大変な時があります

見過ぎると飽きる

見過ぎると飽きます。

導入当初は寝てくれても、長く見ていると飽きてしまうお子さんもいます。

https://twitter.com/hawaiikko/status/1804477324118876286

一緒に見ている親が飽きる場合もあります(笑)

hide丸

これはめちゃくちゃわかります!

https://twitter.com/chitan0528/status/1671134034842521600

ドリームスイッチは専用ソフトを購入する事もできるのも魅力の一つです!

ディズニープリンセス & アナと雪の女王ディズニー専用ソフト1ディズニー専用ソフト2ピクサーキャラクターズおさるのジョージ

専用ソフトにドリームスイッチ本体は付属していません

画質はそんなに良くない

これも口コミでも多かったです。

画質は正直良くないです。

特に、台形補正の機能がないので、斜めから当てると変な形になります。

正面から天井や壁など平な部分に映し出すのが一番綺麗です。

キャラクター声優の登場は少ない

これも個人的には気になりました。

ドリームスイッチは以下のとおり、人気キャラクターのモデルがあります。

ドリームスイッチ
アンパンマン
ドリームスイッチ2
ディズニー&ピクサーキャラクターズ
ドリームスイッチ 
おさるのジョージ
ドリームスイッチ
ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ

Amazon

Amazon
Amazon Amazon

いずれもオープニングとエンディングのみアンパンマンやミッキーが話かけてくれます。

それ以外の各コンテンツでは他のナレーションになります。

各キャラクターが絵本を読んでくれたり、一緒に歌ってくれるのを想像している場合は注意が必要です。

ドリームスイッチは目に悪い?

他にもドリームスイッチが目に悪いのか気になる方もいると思います。

ざっくりお話すると、目を悪くする可能性は低いです!

理由はスマホやゲームのように画面を直接見ず、天井に投影した映像を間接的に見るからです。

以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

良い効果(メリット)も多い

ここまで、注意点を書いてきました。

冒頭でも個人差があると言ったように、寝かしつけが早くなったというケースもあります。

また、子供の寝かしつけ以外のメリットもあるので紹介していきます。

親子のコミュニケーションツールになる

ドリームスイッチは親子のコミュニケーションツールにもなります。

最近の子育て世代は共働きも多いですよね。

毎日、仕事、家事に育児に追われ、子供とゆっくりする時間は以外と作れません。

子供と横になってシアターを見ながらお話するのはとても癒されますよ!

一日の出来事を聞くと、子供も喜んで話をしてくれます。

hide丸

寝かしつけがこのような幸せな時間になります。

\ブラックフライデー開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

親もリラックスできる

ドリームスイッチはゆっくりとしたやさしい音声で進めてくれるので、親もリラックスできます。

1日の終わりを感じながら、子供とゆっくりとした時間を過ごす事でめちゃくちゃ癒されます。

親がそのまま寝落ちする事も多々あります。

hide丸

僕も何度もあります。

親も癒されるとは思っていなかったので、嬉しい誤算でした。

寝かしつけの時間が有意義になる

結果的に寝かしつけの時間が有意義になります。

静かな部屋で長時間寝かしつけをすると辛いですよね。

親子との貴重な時間を『辛い』と思わないことは寝かしつけ効果以上のメリットだと僕は思います。

言葉を覚える

お話やうた以外にもことばのコンテンツもあるので、あいうえお、数字、ことばの学習にもなります。

hide丸

ナレーションの声に沿って子供が復唱するのがめちゃくちゃ可愛いです

習慣化できた

寝るまでの時間を習慣化できます。

我が家の場合、寝る時間になると、『パパとシアター見るー!!』っと言って

寝室に向かってくれます。

シアターが楽し過ぎて、寝ない時もありますが、夜更かしは減りました。

夜寝る時間が楽しみと感じてくれるのは嬉しいものです!

ただし、昼寝を長時間した日等、寝ない日は何やっても寝ません

まとめ

最後に本記事のまとめです。

  • 早く寝る等、寝かしつけへの効果は個人差がある
  • お子さんによってはシアターに集中して、寝ない事もある
  • 寝室へスムーズに行ってくれる、横になってくれる等の効果は期待できる。
  • ドリームスイッチは寝かしつけを楽にしてくれるアイテム
  • 寝かしつけ以外にも親子のコミュニケーションツールとしても利用できる

僕自身も経験と利用者の声を見ながら、正直な内容で書いてみました!

寝かしつけは子育ての中でもトップを争う激務です。

ドリームスイッチの購入で少しでも、寝かしつけが楽になってくれる事を願います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回の記事はこれで終わりです!

それでは!

\ブラックフライデー開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次