アンパンマン知育パッドレビュー 購入から2年目の感想

記事内に広告を含む場合があります

どうもhide丸です。

今回の記事ではアンパンマン知育パッドのレビュー記事を書いていきます。

アンパンマン知育パッドは2020年7月23日に発売されました。

購入から約4年が経ちましたが、今も店頭でも見かける人気商品です!

わが家は4歳と3歳の姉妹がいます。

購入したのは2022年12月です。(当時 上の子:3歳 下の子:1歳半)

hide丸

おもちゃにしては高かったですが
上の子がTVのCMを見ながら欲しそうにしており、購入を決断しました。

本記事では購入から約2年間使用した感想と他の方の口コミをまとめていきます。

本記事をおすすめの方
  • アンパンマン知育パッドの購入を悩んでいる
  • 実際に購入した感想を聞きたい
  • 良かった点と悪かった点両方知りたい
  • 何歳ごろから遊べるのか知りたい
  • 口コミはどうなのかも知りたい
目次

商品概要

商品名1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド
発売日2020年7月30日
対象年齢1.5歳以上
定価19,800円 
販売価格相場(税込)16,200円~19,800円

その他
単三電池4本又はアダプター(充電不可)を
接続して遊べる
※電池とアダプターは別売

実際に使用した感想

1.5才からタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド(hide丸 評価)
総合評価
( 4.5 )
良かった点
惜しかった点
  • 遊べるメニュー(種類)が多い
  • 楽しく学べる
  • 名前を呼んでくれる
  • 言葉を覚えるのに良い
  • デザインが可愛い
  • 数字や英語もある
  • 電池切れが早い
  • 名前を呼んでくれるのは一人まで
  • 価格が高い

まずは結論として実際に使用した感想を書いていきます。

めちゃくちゃ良い知育パッドです。

以下のカテゴリーに分かれており、遊べる種類も多く飽きないのが魅力です。

子供はめちゃくちゃ喜びます!

公式HPから画像でイメージも確認できます。

hide丸

実際遊んでいるのを見ていると
せいかつ、かず、えいごなどで遊んで欲しいんですが、
我が家は『ゆびさきあそび』、『いろとかたち』が好きなようです。

カテゴリーメニュー
ことばあそび
リズムことばあそび、しりとりあそび、あなうめあそび
ゆびさしあそび、ひらがなをかこう
せいかついちにちのあいさつ、たべるのだいすき、おやすみなさい、ゴシゴシはみがき、おきがえできるかな、おかたづけ
なまえいろいろどうぶつえん、すいぞくかん、レストラン、どうろ
かずタッチでかぞえよう、1から100まで、おかいもの、すうじをかこう、
いろとかたちかたちあわせ、べたべたいろぬり、ねんどでいろあそび、おえかき
ゆびさきあそびせんろをかこう、かくれんぼ、ふうせんタッチ、だだんだんジャンプ
えいごリズムことばあそび(えいご)、えいごでかぞえよう
おんがくリズムあそび、ピアノ

一方で年齢によって遊ぶのが難しいメニューもあり、イライラしている様子もありました。

これに関しては年齢層を広げ、長く遊べるメリットでもあるので仕方ないと思いました。

我が家では4歳でほとんどのメニューで遊べるようになり、今では自分から持ち出して黙々と

遊ぶようになりました。(ほとんど毎日遊んでいます)

それまでたまに遊ぶ程度で自分から積極的に遊ぶ姿は少なかったです。

こちらからお気に入りのメニューを見せて、興味を引いていました!

hide丸

金額が高かったので、遊んで欲しいという気持ちが強かったです(笑)

正直、これに関しては個人差による部分も大きいと思います。

遊ばなかった要因は以下の画面からカテゴリーをタップするとランダムでメニューが出てくるんですが

自分の遊べる(お気に入り)メニューに辿り着くのが難しかったのかなと感じました。

遊びたいカテゴリーをタップする
ランダムでメニューが出る、チェンジで別のメニューへ(これもランダム)

自分で知育パッドを持ってきて、『これやりたい!』と言うことはありました。

自分で遊べるメニューが増え、操作も上手にできるようになるとより楽しんでくれます!

hide丸

最初のうちは一緒に遊んであげるのがおすすめです!

本製品用アダプターがセットになったこちら↓もお得です!

電池の節約になる

充電不可なので、アダプターと接続した状態で遊ぶことになります。

画面保護とブルーライトカットに以下の保護フィルムもおすすめです

良かった点

良かった点を詳しく書いていきます。

良かった点
  • 遊べるメニュー(種類)が多い
  • 楽しく学べる
  • 言葉を覚えるのに良い
  • 数字や英語もある
  • 時間設定も可能
  • 声は本物(アニメと同じ)
  • 名前を呼んでくれる
  • デザインが可愛い

遊べるメニューが多いのと楽しく学べるのが本製品の魅力です!(↓ほんの一部を抜粋)

おえかきかたちあわせかくれんぼピアノ
ふうせんタッチせんろをかこうだだんだんジャンプおかいもの

出てくる言葉も多く、英語や数字まで楽しく学べるのはかなり良いと感じました!

ゆびさきあそび、いろとかたちなど、本当に豊富でこれ1台でかなり楽しめます。

時間設定もできるので、1人で遊ばせている時も安心です。

また、名前を登録すれば『○○○ちゃん』と名前を言ってくれます(片言気味)←登録人数は1人まで

アンパンマンなどのキャラクター音声がアニメと同じなのも嬉しい要素です!

hide丸

デザインも可愛らしく、子供は釘付けになりますよ!

惜しかった点

続いて惜しかった点も詳しく書いていきます。

惜しかった点
  • 電池切れが早い
  • 名前を呼んでくれるのは一人まで

一番感じたのは電池切れの速さです。

連続使用4.5時間の仕様です。(長くはないですね)

単三電池4本でこの速さは気になる方も多いと思います。

口コミでも多かったです。

電池の消耗が気になる方はアダプターの購入をおすすめします。

バンダイ(BANDAI)
¥1,580 (2024/10/13 08:47時点 | Amazon調べ)

あとは名前の登録を2人出来たらなぁと感じました。

それ以外で気になる点はなかったです。

他に気になるとしたら価格だと思いますが、正直安くはないです!

ただ、知育用のタブレットやパソコンは1万円代するものが多いので、仕方ないかなと思います。

子供の笑顔も見れて、学べること以外にも

一人で遊んでくれる事でママやパパの負担軽減の効果も期待できますよ!

口コミ

ここまで、自身の経験を書いてきました。

個人差もあると思うので他に購入した方の口コミも確認しました。

良い口コミ

  • アンパンマン知育パッド高かったけど買って正解だった😌喜んで遊んでる🥰
  • クリスマスにサンタさんに貰ったアンパンマンの知育パッド、毎日遊んでてYouTube見る!って言うのが減った🙌色々出来て楽しいみたいで良かった
  • 1歳がアンパンマン知育パッドを上手に使いこなすようになって本当に本当にありがたい、どんだけ落としても壊れそうにないしすごいアイテムだ 1歳はほとんどテレビを見ていてくれないタイプなんだけど知育パッドなら少しの間動きを止められるからありがたいしかない

みんな大好きなアンパンマンの知育パッドは購入すると子供は食いつきが良いです。

hide丸

一人で遊んでくれるので、親にとっても便利なアイテムのようです。

悪い口コミ

  • アンパンマン知育パッドの電池消費量エグいんじゃが😡😡味気ないけど出産祝いにエネループ(充電式乾電池)一式って意外とアリじゃないか?私は嬉しい
  • アンパンマン知育パッド持ってる人いる?電池消耗エグくない?AC電源繋いでやるとウロウロしたりで断線して何個買い直したか!充電できるようにしてくれい!
  • 最近、寝る前にアンパンマン知育パッドのゲームやりたがって自分で勝手に出してやってる😅イヤイヤするけど終わらせないといつまでも寝てくれない😓大きくなったらゲームばっかりしてそう💦

悪い口コミはやっぱり、電池が一番多かったです。

アダプター接続は可能ですが、充電不可のためコンセントを接続しながら遊ぶのは子供にとってストレスのようです。

(これはめっちゃ共感!!)

バッテリーを搭載してくれるとかなり利便性はアップしそうですね!(その分重くなるので難しいかもですが)

hide丸

目が悪くなるのが心配という方は
ブルーライトフィルムの購入と時間設定機能の活用がおすすめです!

まとめ

最後に本記事のまとめです。

  • 買って良かった!
  • 遊ぶメニューが多く、ジャンルも豊富
  • とにかく子供は大喜び!
  • でも好きなメニューを探すのが難しいので親のフォローは必要
  • 電池切れが本当に早い

僕自身、購入して良かったと思っています。

一人でできるようになると、遊ぶ頻度も増えます。

長く遊ぶようになると時間設定機能も役に立ちますよ!

ひらがなを上手に書けるようになったり、できる事が増える場面が親としても嬉しかったです!

購入を検討している方の参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回の記事はこれで終わりです!

それでは!!

バンダイ(BANDAI)
¥1,580 (2024/10/13 08:47時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次